午前中のジュニアの試合が終わり、昼過ぎにリトルの試合会場へ
リトルの南部リーグ最終戦は、まさにリトルらしい打撃戦になりました。
1、2回と点を取り、上々の滑り出しを見せたリトル。
しかし2回ウラに相手打線の猛攻に遭いなんと8失点・・
3回コールドまで見えてきましたが、ここからリトルが粘りを見せます。
4、5回の猛追撃で、6点あった点差をあと1点というところまでもってきました
が、あと一歩のところで力及ばずゲームセット・・
春季南部リーグ決勝の借りを返したいところでしたが、
この宿題は来年へと持ち越しになってしまいました。
この試合で、今年のリトル公式戦全日程が終了。
秋のリトルは、市大会準優勝という好結果を出した一方、
南部リーグは1勝2敗と振るわず。。
好不調の波がちょっとあったような気がします。
先日、某強豪チームの指導者さん(キリンの友人)との会話の中で、
ウソかホントか、来年の要チェック
チームのひとつに挙げられたやなきん。
その人の見る目
が間違っていないことを証明するためにも、
来年はどの大会でも、常に上位に顔を出すチームになることを期待しています

<南部リーグ>
リトル 対 中海岸ブラックジャガーズ戦 ● 7-8 スコアボード
@西浜小学校
1回 2回 3回

4回 5回


リトルの南部リーグ最終戦は、まさにリトルらしい打撃戦になりました。
1、2回と点を取り、上々の滑り出しを見せたリトル。
しかし2回ウラに相手打線の猛攻に遭いなんと8失点・・
3回コールドまで見えてきましたが、ここからリトルが粘りを見せます。
4、5回の猛追撃で、6点あった点差をあと1点というところまでもってきました

が、あと一歩のところで力及ばずゲームセット・・
春季南部リーグ決勝の借りを返したいところでしたが、
この宿題は来年へと持ち越しになってしまいました。
この試合で、今年のリトル公式戦全日程が終了。
秋のリトルは、市大会準優勝という好結果を出した一方、
南部リーグは1勝2敗と振るわず。。
好不調の波がちょっとあったような気がします。
先日、某強豪チームの指導者さん(キリンの友人)との会話の中で、
ウソかホントか、来年の要チェック

その人の見る目

来年はどの大会でも、常に上位に顔を出すチームになることを期待しています


<南部リーグ>

リトル 対 中海岸ブラックジャガーズ戦 ● 7-8 スコアボード
@西浜小学校
1回 2回 3回



4回 5回


スポンサーサイト