今週は、キングとリトルの交流試合が行われました。
前日の
から一転、試合当日は気持ちのいい野球日和
になりました。
朝から自転車で東海岸小へ

意外に距離ありました‥もう少し近い感じがしていたのですが。。
最初の試合はキングです。
序盤から中盤にかけては互角
の試合展開、終盤に突き放されましたが
最終回に4点差をひっくり返し逆転サヨナラ勝ち

‥と結果だけを文字で表せば、『ヨカッタ、ヨカッタ』 となりますが
内容は文字通りとは言えず、多くの課題を残しました。
とはいえ試合には勝ったのですから、もちろん良いところも随所に見られました。
特に最終回の攻撃は
です。
あきらめない気持ちが伝わってきましたヨ
良かったところは、このままの調子で
良くなかったところは、、、、忘れちゃうのかな‥

<交流試合>
キング 対 東海岸さざなみ戦 @東海岸小学校 ○ 8x-7
1回 2回 3回

4回 5回
前日の


朝から自転車で東海岸小へ


意外に距離ありました‥もう少し近い感じがしていたのですが。。
最初の試合はキングです。
序盤から中盤にかけては互角

最終回に4点差をひっくり返し逆転サヨナラ勝ち


‥と結果だけを文字で表せば、『ヨカッタ、ヨカッタ』 となりますが
内容は文字通りとは言えず、多くの課題を残しました。
とはいえ試合には勝ったのですから、もちろん良いところも随所に見られました。
特に最終回の攻撃は

あきらめない気持ちが伝わってきましたヨ

良かったところは、このままの調子で
良くなかったところは、、、、忘れちゃうのかな‥


<交流試合>
キング 対 東海岸さざなみ戦 @東海岸小学校 ○ 8x-7
1回 2回 3回



4回 5回


スポンサーサイト