11月中旬の日曜日
暖かな陽気のなか、南部リーグトスボール大会が行われました。
8チームのトーナメント戦、勝ち上がればその分多く試合ができましたが、
ジュニアは1回戦で大会を後にすることに・・残念
よく打ちよく守ったのですが、相手チームがそれを上回っていました。
今度対戦するときは勝てるよう、しっかり練習しようね

<南部リーグ>
ジュニア 対 東海岸さざなみ戦 ● 5-10 スコアボード
@茅ヶ崎小学校
バッティング 守備

暖かな陽気のなか、南部リーグトスボール大会が行われました。
8チームのトーナメント戦、勝ち上がればその分多く試合ができましたが、
ジュニアは1回戦で大会を後にすることに・・残念

よく打ちよく守ったのですが、相手チームがそれを上回っていました。
今度対戦するときは勝てるよう、しっかり練習しようね


<南部リーグ>

ジュニア 対 東海岸さざなみ戦 ● 5-10 スコアボード
@茅ヶ崎小学校
バッティング 守備


スポンサーサイト
ひさびさ、ジュニアの公式戦です。
みんな楽しそうにプレイしていました
3回×2試合を行いましたが、ちょっと物足りなさそうな感じでしたね。
来月開催の南部リーグは、勝ち上がってたくさん試合をしましょう

<市大会 第1試合>
ジュニア 対 香川グリーンスターズ戦 ○ 7-2 スコアボード
@柳島小学校
第1試合
<市大会 第2試合>
ジュニア 対 ブラックサニーズ戦 ○ 16-0 スコアボード
@柳島小学校
第2試合

みんな楽しそうにプレイしていました

3回×2試合を行いましたが、ちょっと物足りなさそうな感じでしたね。
来月開催の南部リーグは、勝ち上がってたくさん試合をしましょう


<市大会 第1試合>

ジュニア 対 香川グリーンスターズ戦 ○ 7-2 スコアボード
@柳島小学校
第1試合

<市大会 第2試合>

ジュニア 対 ブラックサニーズ戦 ○ 16-0 スコアボード
@柳島小学校
第2試合

ピヨの試合終了後、ジュニアは汐見台公園で交流試合。
茅ヶ崎を西から東へと横断移動です

試合は3回まで(?)×3試合
普段のトスではなくティーボール形式、ボール
もいつものとは違いました。
3アウトでチェンジだったので、早い回は3分もしないうちに攻守交替してたような気がします。
スコアは不明ですが、3試合とも相手チームのほうが点を多く取っていたようです。
慣れないティーボールで思うように力が発揮できなかったのかな
これからもしっかり練習して、この次は勝てるように頑張りましょう

<交流試合>
ジュニア 対 三ヶ丘ブルーソックス戦 @汐見台公園
バッティング

茅ヶ崎を西から東へと横断移動です


試合は3回まで(?)×3試合
普段のトスではなくティーボール形式、ボール

3アウトでチェンジだったので、早い回は3分もしないうちに攻守交替してたような気がします。
スコアは不明ですが、3試合とも相手チームのほうが点を多く取っていたようです。
慣れないティーボールで思うように力が発揮できなかったのかな

これからもしっかり練習して、この次は勝てるように頑張りましょう


<交流試合>
ジュニア 対 三ヶ丘ブルーソックス戦 @汐見台公園
バッティング

約1ヶ月ぶり、ジュニアの交流試合です。
小雨の降るなか、40分という短い時間でしたが、みんな楽しそうににプレイしていました。
このあとジュニアは、キングたちがいる中島中へ向かい練習に合流。
交流試合だけでは物足りなかったのか、ここでも紅白試合をしていました。
元気があっていいですね

<交流試合>
ジュニア 対 西浜サンダーズ戦 @西浜小学校 ○ 5-3 スコアボード
1回 2回 3回

小雨の降るなか、40分という短い時間でしたが、みんな楽しそうににプレイしていました。
このあとジュニアは、キングたちがいる中島中へ向かい練習に合流。
交流試合だけでは物足りなかったのか、ここでも紅白試合をしていました。
元気があっていいですね


<交流試合>

ジュニア 対 西浜サンダーズ戦 @西浜小学校 ○ 5-3 スコアボード
1回 2回 3回



今日は南部春季トスボール大会の日。
ジュニアの今シーズン初公式戦です。
心配された
も前日のうちに止み、時折陽が射す
なか、7チームが一堂に会し予定通りの大会開催となりました。
初戦の相手は先週交流戦をしたばかりのチーム。
これで今シーズン4回目の対戦です。
確か過去3戦で負けなしだったよな・・・
なんて考えていたら、いきなり先制パンチ
をもらっちゃいました
結局序盤の失点が最後まで響き、1試合だけで早々に帰ることになってしまいました。。
次はたくさん試合できるように、また明日からしっかり練習しようね

<南部春季トスボール大会>
ジュニア 対 西浜サンダーズ戦 @茅ヶ崎小学校 ● 8-19 スコアボード

バッティング 守備

ジュニアの今シーズン初公式戦です。
心配された


初戦の相手は先週交流戦をしたばかりのチーム。
これで今シーズン4回目の対戦です。
確か過去3戦で負けなしだったよな・・・

なんて考えていたら、いきなり先制パンチ


結局序盤の失点が最後まで響き、1試合だけで早々に帰ることになってしまいました。。
次はたくさん試合できるように、また明日からしっかり練習しようね


<南部春季トスボール大会>
ジュニア 対 西浜サンダーズ戦 @茅ヶ崎小学校 ● 8-19 スコアボード

バッティング 守備

